会津大学 月面探査車両走行実証
2021年10
会津大学 月、火星探査車両の走行実証をロボットテストフィールドにて人工的にクレーターを作り、月面走行の実験ができないか打合せ。
会津大学 月、火星探査車両の走行実証をロボットテストフィールドにて人工的にクレーターを作り、月面走行の実験ができないか打合せ。
ロボットフェスタ・航空宇宙フェスタ2021
2021年11月
ロボットフェスタ・航空宇宙フェスタふくしま2021に南相馬航空宇宙産業研究会で出展。
FALcom発足
2022年4月
福島県航空宇宙関連団体連絡会、通称「FALcom」を発足。–下記の10団体が加盟–
「福島県輸送用機器関連産業協議会」「福島県航空宇宙産業技術研究会」「南相馬航空宇宙産業研究会」「ふくしま次世代航空戦略推進協議会」
「福島空港エリア航空産業研究会」「東北航空宇宙産業研究会」「産業人材成課(テクノアカデミー)」「企業立地課」「次世代産業課」「ハイテクプラザ」

福島県航空宇宙関連団体連絡会、通称「FALcom」を発足。–下記の10団体が加盟–
「福島県輸送用機器関連産業協議会」「福島県航空宇宙産業技術研究会」「南相馬航空宇宙産業研究会」「ふくしま次世代航空戦略推進協議会」
「福島空港エリア航空産業研究会」「東北航空宇宙産業研究会」「産業人材成課(テクノアカデミー)」「企業立地課」「次世代産業課」「ハイテクプラザ」


各視察
2022年6月
JapanDrone2022を視察
まんてんプロジェクト総会を視察
エアーモビリティーEXPOを視察
航空宇宙機器開発を視察
航空宇宙関連事業説明会
2022年8月
航空宇宙関連産業への新規参入及び取引拡大を支援するため航空宇宙関連事業説明会を開催。
まんてんセミナー
2022年9月
まんてんプロジェクトの方々を講師に招きセミナー開催。
ロボット・航空宇宙フェスタ2022
2022年11月
ロボット・航空宇宙フェスタ2022に南相馬航空宇宙産業研究会で出展。
会津大学訪問
2022年12月
会津大学(ARC-SPACE)へ南相馬航空宇宙産業研究会で訪問打合せ。
今後の月面ローバーについて南相馬で研究開発に協力できることなどを対談。